和風ポトフ

風邪っ子と怪我っ子がいるため、今日はお家でのんびり過ごした。

料理やお掃除。

朝から子供たちの喜ぶ和風ポトフ。
彩りをたすけてくれる紫キャベツのマリネ。
やら、なんやら、いろいろ作った。


和風ポトフ

大根 人参 キャベツ パプリカ 玉ねぎなどの野菜と、ベーコン、あれば鶏肉をグツグツ30〜40分煮込む。
今日は顆粒和出汁、コンソメ、醤油、みりん、酒、塩で味付け。
食べる前に、ウィンナー入れて3分。

野菜をたくさん入れるほど、甘みが出て美味しい。
家族みんなが大好きなスープ。

簡単マリネ

塩もみ&水切りした紫キャベツ 
湯むきミニトマトを
オリーブオイルとかんたん酢(甘酢みたいなやつ。)混ぜたのに入れとくだけ。

これ、簡単で美味しい。見た目もいいね。


そして、今日の夜のサラダは
あらかじめ、
オリーブオイル大さじ2
白ワインビネガー大さじ1
塩小さじ1/3〜
胡椒少々
を混ぜたものにトマトを入れておいたドレッシングを、食べる直前にレタスやらアボカドと和えたもの。
最後に胡桃をかけて。
これ!
私の求めてたものだった!
はまる!
…サラダばっかり笑


そして夜カレーも作ったんだけど、
最近新しく迎えたショップジャパンのセラフィットっていうフライパンで飴色玉葱を丁寧に作った。

カレーやハヤシライス、トマト煮込みとか…飴色玉葱で作ると甘くてほんとに美味しい。

このセラフィットというフライパン、噂どおり、くっつかない。飴色玉葱じっくり作ったけど大丈夫だった。
なかなかいい感じー!いつまでこの状態でいてくれるかなー。楽しみだ。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • neneco

    2015.12.03 05:07

    笑 北斗晶さんのやつね笑 なんかね、油いらないってやつ!
  • こあら

    2015.12.03 04:40

    セラフィット!初めて聞いた〜!早速、ググッたよ笑