ふたりじかん。
2015.12.15
前日はむすこの幼稚園の面接へ。
ついに幼稚園かぁ…
むすこの強い希望で実家に行くことになり、そのまま泊まった。まだ帰りたくないとのことで、むすこだけ実家にあずけ、むすめとふたりじかん。
最近読ませていただいたブログに目からウロコの記事が。
この方の記事にある、
「今にフォーカスするということ。」
わたしたちは、今を生きていながら、過去や未来にとらわれて、「今」から意識が離れている。
今にフォーカスするには、
とことん楽しむってこと!
しかもお手本はこどもたち!
って!(はしょりすぎだけど…)
確かに、いつもガミガミいらいらしてるのも当てはまるかも!
おもちゃめいっぱい出して部屋をぐちゃぐちゃにされたら、後から片付けるの大変だな…といらいらしてみたりとか、
外にでて雪ではしゃぐむすこに、寒いから早く行くよって急かしたりとか、、、
まだまだいっぱい笑
だけど、本当はこどもたちは、なんでも好奇心旺盛、興味津々で、おもちゃ広げて、雪に手足突っ込んで、楽しんでるんだよね。
いつもいらいら怒ったり文句言ってばかりでごめんね…って心から反省。一緒に楽しめば、こどもたちはもっと楽しくてしあわせで、笑顔がふえるよね。
こんな記事をみて、今日はむすめとふたりじかんを笑顔で過ごそうと思って、一緒に遊んだりテレビ見たりした。やっぱり、ただただ過ごして、目の前で起きた事件(笑)にいらっとするより、むすめと一緒に笑って過ごすと、いつもより自分も心おだやかでいられるし、むすめが笑ってる時間も多い気がする。
これからはいつも、今をとことん楽しんで子育てしよう!と心に決めた。
↑最近、「みてー」が口グセのむすめ笑 メガネが絶妙にずれてますけど♡
髪型がにいにいのちっちゃい頃と全く同じなんですけど♡笑
2コメント
2015.12.18 01:04
2015.12.16 14:39